BICYCLE DAYサポート選手からコース攻略法が届きました!!
【コースについて & 参加される皆さんへのメッセージ】
皆さんこんにちは!!当日皆さんがより安全に楽しくコースを走っていただけるよう
当日は、走りながらサポートさせていただきます!!
今回のコースは、ぶどう畑ならでは!!
約1.8㎞のコースには多彩な起伏とコーナー、そして素晴らしい景観があります。
レース経験に長けた方から、初挑戦する方まで、多くのライダーに楽しんで頂ける事を願っています。
主要の登りは2ヶ所。
時間にしてみれば数十秒と短いですが、何度も周回を重ねる為、後半は消耗戦が予想され、脚に自信のある方にとっては力の見せ所とも言えます。
攻略法はズバリ…適切なギア選び!!
登りになってギアが重くなり、回せなくなってからは失速してしまいます。
余裕を持ってシフトチェンジ(変速)を行う事で体力の消耗を防げたり、チェーン落ち(変速トラブル)も避けられますので、是非適切なギアを見つけて下さい。
下り区間やタイトなコーナーについては、過度な進入速度、無理な追い越しは自身や他者に落車のリスク増大…とても危険です。
適切な速度で周回をこなせば、それが最も速い速度としてしっかり反映されて来ますので、
速度をコントロールする区間と力を発揮する区間のメリハリが、良いペース配分を作る上で欠かせません。
12月12日(日)皆さんと一緒に走れるのを楽しみにしています!!
◉eNShare Racing Team・・・チーム名の由来は「ご縁」を「share」
・茂越龍哉 もごえたつや
・糸川 典往いとがわ のりゆき
◉VC AVANZARE・・・avanzareはイタリア語で「前進」を意味します
・吉村 裕 よしむら ゆたか
・大友 皓平 おおともこうへい
・宮崎 晃司 みやざきこうじ
・山科 竜一郎 やましなりゅういちろう